カルチャー

カルチャー一覧

2024/03/12
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500))に認定

株式会社リードでは、健康経営優良法人2024(中小規模法人部門(ブライト500))に認定されました。
2020年から5年連続の認定となり、ブライト500の認定は2回連続です。


2023/10/20
健康経営優良法人2024 申請が完了しました

健康経営優良法人2024の申請時期となりました。
リードでは2020年から健康経営優良法人を取得しており、2023年はブライト500も取得しました。
引き続き取得できるよう健康経営メンバーでミーティングを重ね
本日、無事に申請が完了しました。
結果を楽しみに待ちながら、2025年の取得も目指し活動していきます。

2023/09/30
ビーチクリーン活動実施

2023年9月30日(土)にREAD仙台工場の地元である亘理町の海岸線のビーチクリーン活動を実施してきました!
弊社では、全拠点の有志が集まりSDGsを推進するサークル活動が月に1回開催され、活動しています。
今回はその有志達による活動の一つです。
当日は、雨模様の予報でしたが、ビーチクリーン中は雨も降ることなく活動でき、
なんと!現地で釣りを楽しんでいる方々にもご協力してくださり、沢山のゴミを回収することができました。
2050年には海洋プラスチックゴミが魚よりも多くなると予測されています。
我々が、今!出来る事を少しずつ取り組んで行き、課題解決に貢献して行ければと思います。
これ以上増えないために、まずは捨てない。と言う心がけを・・・。
そして、弊社の製品もゴミの出ないエコな製品作りを推奨していきたいと思います。
次回開催や社内風景など、SNSなどはREADインスタグラムをご覧ください。
※READ_インスタグラム @read_co_ltd

2023/09/25
DEN – SHOW ★ TIME. -2023.9-

◆50期を迎え、次世代へ継ぐ_伝承者達の未来へのインタビュー.◆

第二話.. 新潟伝承メンバー 生産本部 練り工程 C.U.

Q1.現在の職種と工程に携わり何年目か教えて下さい
  A.現在携わっている練り工程の中でも私は粗練り担当で、メタル・レジン・CRのダイヤとボンドを混合しています。
   リードに入社してから35~6年経ちますが、現在の練り工程に携わってからは20年位になります。

Q2.一番辛かったことを教えて下さい
  A.常に自分なりに日々の仕事に対して自信を持って作業をこなしていますが、ふとミスをしてしまう時が一番立ち直れ
   ないぐらい辛かったです。自分としてはいつも通り作業しているつもりでも、慣れれば慣れるほどミスに気を付けな
   くてはいけないと思いました。

Q3.達成感を得られる瞬間は?
  A.ふるい作業というものがあるのですが、その中でも落ちづらい全ベタが全てふるい終わった時に、とても疲れる作業
   ということもあり凄く達成感を感じます。

Q4.魅力を教えて!
  A.他工程はある程度形になった物を加工していますが、練り工程は形になる前の原点になる工程になるので、様々な
   ダイヤやボンドを混合し次工程にうまくつなげている事に魅力を感じています。

Q5.次世代へ向けたメッセージ
   A.先輩の良い所を学び、常に緊張感を持ち、リードの伝承を受け継いで立派な後継者となり、 リード全体を
   盛り上げていってほしいと思います! 



<新潟工場:TOPIC>
co-cafeでは、各工程が行っている工法や使っている治工具、注意すべきポイント等を伝承マイスターの皆さん中心に
お話しいただいています。参加していて感じたことは、講師をしてくださった皆さんの改善する力を見習いたいと思い
ました。その中でも、組調・接着の会でのお話が印象に残っています。CR定盤のチップ合わせの際、スライサーで
片方の側面をカットすることでチップ合わせの作業時間が短縮されたという改善です。他の工程の作業でも工夫されて
いたり、こういう改善をしたという話があるので、どんどん吸収して自分自身の知識を広げていきたいと思います。

新潟工場生産本部製造技術課  K.S.


第二話.. 仙台伝承メンバー 開発研究所 試作チーム Y.T.

Q1.現在の職種と工程に携わり何年目か教えて下さい
  A.簡単に言うと、研究員のリクエストにこたえる仕事です(何でも屋さんです)。当時の開発研究所所長(S.OB)
   から試作ラインを作るぞと言われ、開発研究所の試作係(現 試作チーム)になったのが1998年頃なので、25年目
   くらいでしょうか。元々、製造で砥石づくりをしていました。

Q2.一番辛かったことを教えて下さい
  A.いろいろありましたが忘れました(笑)

Q3.達成感を得られる瞬間は?
  A.大なり小なり研究員のリクエストに応え笑顔をいただいた時です。例えば…予定の納期より早くできた時などです。

Q4.魅力を教えて!
  A.新しい製品の開発に携われる事です。現在まで、ELF、CR、DCC、REV、CSD、HAL等、ほとんどの製品開発に
   携わってきました。具体的には自分のアイデアを取り入れたり出来る事が魅力です。

Q5.次世代へ向けたメッセージ
  A.初代伝承リーダーとして当時の新潟伝承リーダーと相談し、伝承新聞の発行及び伝承ガーデン(The Garden For
   Next Generation)の造園をメンバー全員で行いました。残念ながら初代ガーデンはなくなりましたが、仙台工場
   の解体工事後に「シン・伝承ガーデン」を造園予定です。お手伝いしたいと思う方はどなたでもご参加ください。
   ちなみに…我が家の伝承ガーデンご紹介いたします。

 
インタビューを受けながら、旧棟を見つめる保行さん…色々な思いが込み上げてきます…

   
伝承ガーデン  同じく球根を分けて  同じく、種を分けて頂きかわ  
のメインであ  頂き育てています。  ゆい花が咲きました。
ったアイスバ             ちなみに…土壌がいいとここ
ーグ(白バラ)            まで育ちます(高さ約3m、花
の剪定した枝             の直径約30㎝)
を育てました。  


2023/08/08
50周年記念!仙台工場モニュメントラフ案決定!

仙台工場のモニュメントラフ案が完成しました。
テーマ「成長」のワークシップで社員が描いたモチーフもいくつか描いていただき、
とても素敵なラフ案となりました!

制作は、8/22(火)~25(金)です。
東京DEX様宇都宮涼子様、とても楽しみにしています!!

 

2023/08/03
創立50周年記念名刺

この度、50周年記念名刺を制作致しました。 
表面は通常通りの記載、裏面は当社ロゴ「R」に50周年要素を加えています。 
2023年9月より、50周年記念名刺をお渡しさせていただきます。

2023/08/03
7月エンゲージメント会議

各部署で継続的に実施している、月1回のエンゲージメント会議ももうすぐ3年が経過しようとしています。各チームでは相互理解が深まってきており、そろそろ当該活動の目的である「自主的・自律的な組織作り」に主眼を置いた活動へ移行するタイミングとなってきています。
 
・組織とのポジティブな感情をもったつながり
・熱意をもって自発的に取り組む
 
この2つの感情を持つことで、所属チームに対して誇りを感じるようになり自発的に組織に関わる様になると思います。社員全員がなにかに「チャレンジしたい!」とこの活動を通して思うような組織風土を今後第2ステージとして進めていきます。
 
[7月web打合せ]

2023/07/19
DEN – SHOW ★ TIME. -2023.7-

◆その魅力を開陳せよ!_古きを知り、新たに継ぐ_伝承者達の未来へのインタビュー.◆

第一話.. 新潟伝承リーダー K.N.

Q1.現在の職種と工程を教えて下さい
  A.私は組込調整の工程に携わり25.6年になります。入社して4.5年ほど経ってから現工程へ配属されました。組込調整の
   工程は、マルチを組んだり、単刃のテストカットを行って狙いどおりの寸法結果を出し、検査に流す。というとても
   大切な最終作業工程となります。

Q2.一番辛かったことを教えて下さい
  A.昔、カミソリ刃でマルチの組込を行っていた時に「納期が明日!!」と近付いていたにも関わらず寸法がなかなか
   出ずに深夜遅くまで作業が終わらなかったことです(汗

Q3.達成感を得られる瞬間は?
  A.難易度が高いマルチが組み上がった時ですね!何度も組み直して寸法が出た時には体が熱くなるほどの達成感が
   あります!

Q4.魅力を教えて!
  A.一言、「達成感」を得られること。これに尽きます!

Q5.次世代へ向けたメッセージ
  A.やり甲斐を感じる仕事は多々あると思います。皆さん共に頑張っていきましょう!!組込調整では、いつでも次世代
   の方「募集中!」です。我こそはという方は是非!お声がけ下さい!

    
                       
-fin-
インタビュアー:Y.Y.




第二話.. 仙台伝承リーダー T.S.

Q1.現在の職種と工程を教えて下さい
  A.入社して34年。記憶に残らないほど様々な工程を担当し、現在は品質保証部の自動寸法測定機_NEXIVを操作して
   います。多くの工程を経験するなかで関わる人も多く「ガチガチに仕事するよりも少しの楽しみがあったほうが
   仕事がし易いのでは?」と考えるようになり、場を和ませるために最近ハマっている雑学を小ネタとして沢山
   仕込んでいます。当初は触ったことのない装置を操作できる楽しみと責任感が入り交じっていたが、「出荷検査の
   次工程はお客様」ということを意識し、品質を上げるためにはどうしたら良いかと常に考えています。

   ※自動寸法測定機_NEXIVとは、顕微鏡を利用しブレードの刃先の長さや内外径を人の手で一枚一枚測定していた
    作業工程を自動化した装置のこと

Q2.一番辛かったことを教えて下さい
  A.工程異動の都度、一から覚えないといけない状況が大変でした。怒られてもいいから分かるまで聞きメモを取る。
   これを繰り返し、自分の知識を身に付けました。その際に気を付けていたことは、絶対に分からない状態で作業
   しない、勝手な判断をしないこと。生産は危険と隣り合わせな部分もありますし、周りに迷惑を掛けられないという
   信念があります。

Q3.達成感を得られる瞬間は?
  A.「よし大丈夫!」と思ったことは今までに一度もない。性格的に心配性なこともあるが、一通り作業を覚え操作
   できる様になっても、まだまだ覚えることは多い。学びは現在も継続しているため現状に満足していない。

Q4.魅力を教えて!
  A.お客様に直結するため、やり甲斐や緊張感も在りながら日々の業務を熟しています!品質保証部の皆様は親切で
   優しい!

Q5.次世代へ向けたメッセージ
  A.新しいこと、未経験のことでも「やってみる!挑戦してみる!」ことが大事。長年勤めて感じることは、しんどい
   時こそ楽しいと思えるかどうか。マイナスな感情が出てきた時こそ逆に前向きに捉えることが大事!!

  

★一見、怖い印象を持たれやすいT.S.さんですが、お話すると色々な「雑学」を教えてくれます!
 まさに、雑学の打ち出の小槌やぁー

-fin-                                                    
インタビュアー:S.W.

2023/06/12
4月開催!歓迎会の様子

皆さんこんにちは、リードちゃんねるです。
 
リードでは4月に花見を行いました。
新入社員も参加した事で歓迎会も兼ねて行い、新入社員の方々がたくさんの人と会話ができる良い機会となりました。

▽仙台工場歓迎会の写真▽

 
また、4月と言えば桜の季節ですが、リードでは満開の桜が咲きました。
私は今年で入社四年目ですが、桜を見ると癒されるので、毎年桜が咲くのが楽しみです。
来年も綺麗な桜が咲いてくれることを期待しています。
 
▽新潟工場桜の写真▽

 

YouTubeの方に過去動画も上がっていますので是非チェックしてください。
↓↓動画ちゃんねるはこちら↓↓

 
それではまた次回。
 
担当:おがちゃん
 
 

△ リードちゃんねるのかわいいマスコットキャラクター
 『りーどちゃん』

2023/06/07
5月活動報告

環境保全の為、冬期間だけの取り組みとして、
使い捨てカイロの回収を各拠点に呼びかけておりましたが、5月末で今年一旦終了としました。

<2022年12月~2023年5月>
全拠点合計:42.13kg
 
使い捨てカイロはヘドロを分解したり、農薬の混ざった水をきれいにする効果があるそうです。
冬に体を温めた使い捨てカイロを加工して、汚れた池や海に入れることにより水をきれいにすることができます。 詳しくはこちらをご覧ください。
GoGreenGroup

  • Concept
  • 採用情報

    Let’s show your ability

  • CSR

    社会とともに、社会から信頼される企業であり続けるために

お問い合わせ

  • メールフォームからのお問い合わせはこちら
  • 045-227-2011

製品、サービスなどお気軽にお問い合せ下さい。

PAGE TOP